本文へスキップ

              千葉県茂原市の動物病院

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0475-25-3479

〒297-0074 千葉県茂原市小林2589-9

腹腔鏡手術surgery 〜2026年春ごろ始動予定〜

腹腔鏡手術

方針イメージ

当院では、動物たちの負担をできるだけ少なくするため、腹腔鏡手術を導入します。
お腹を大きく切らず、0.5〜1 cmほどの小さな穴から
カメラと専用の器具を挿入して行う手術方法です。

腹腔鏡手術のメリットとして、
・拡大視による精密な手術が可能
・傷が小さい、回復が早い
・エリザベスカラーが不要な場合も多く、ストレスが少ない
などがあげられます。


主な対象手術は、
避妊手術、停留精巣摘出、腹腔内の診断(各種生検)などです。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

手術の流れについて

  1. 前日夜

    深夜 0:00までにごはんを食べてください。0時以降は絶食。
  2. 当日朝

    朝 7:00以降は水を飲ませないでください。
    手術前に点滴をします。水を飲んでいなくても大丈夫です
  3. 来院

    10:00までに来院を。手術は休診日、日曜日以外で行います。
    来院後、血液検査、胸部レントゲン検査を行います。
  4. 手術

    昼 12:00〜16:00の間に手術を行います。
  5. 退院

    日帰りもしくは入院により退院時間が異なります。
    エリザベスカラー、内服等は退院時にお渡しします。

FAQ よくあるお問い合わせ

腹腔鏡手術での避妊手術は入院しますか?

通常は、日帰りで手術を行います。ただし、体調が悪いもしくは、高齢などその他の要因が重なるときは、入院をお勧めするときがあります。
費用に関しては、お問い合わせください。


避妊手術、去勢手術は何歳の時に行えばいいですか?

雌は犬、猫ともに避妊手術を生後6か月ごろ。
雄は小型犬、中型犬、猫だと生後7か月ごろ、大型犬は生後8〜10ヶ月でお勧めしています。


Katayama Pet Clinic片山ペットクリニック

〒297-0074
千葉県茂原市小林2589-9
TEL 0475-25-3479
FAX 0475-22-9480


アニコムリンク
アイペットペット保険対応動物病院

友だち追加
フードの注文はLINEから行えます

パートナーシップ構築宣言ロゴ